悟りとチャクラ

ども、癒しのよろず屋とくさんです。
今回は個人的にはあまり関心がないのですが、雑学として書いてみます(笑)
チャクラ
チャクラは一般的には7つあると言われていて、僕も7つまでは一般的な理解でいいと思っています。
僕が知る限りでは、12まであって、それは今度noteに書きますね。
一般的には、悟りとかそう言うのって宗教的に考えると4つのタイプがあると言われています。
それは宗教の教義によって、活性化するチャクラの場所が違うからなんですね。
それが宗教の違いでもあり、悟った人のパターンの違いでもあるのかな?
ブッダとキリストは同じ悟った人でも、明らかにイメージが違いますよね?
4つのチャクラ
仏教
お釈迦さまは、第6チャクラが活性化した状態なので、マインドが優位です。
なので、非二元的な感じのイメージが強いですよね。
ロジカルと言うかなんというか…
キリスト教
キリストは、第4チャクラ、つまりハートチャクラが活性化した状態なので、とっても愛に溢れています。それは聖書にも明らかにみて取れますよね?
イスラム教
イスラム教は、喉にある第5チャクラが活性化した状態ですが、よく声を出すイメージがありますよね?
ヒンドゥー教
ヒンドゥー教は、第7チャクラが活性化した状態度言われていて、いわゆる阿羅漢果とか、本当の悟りって言われている状態ですね。
こんな感じで、それぞれに個性があって面白いのですが、この4つの中のどれが素晴らしいとかではないと思っています。
単純に、悟った後のチャクラの活性化してる場所がどこかの違いなのかな〜?
体験してみるとそれぞれの違いが面白いのですが、興味がある人はセッションの時にでもリクエストしてみてください(笑)
といことで、今回は悟りとチャクラについて書いてみました〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
癒しのよろず屋のofficial LINE始めました!ご相談やお問い合わせも、お友達に追加していただけると可能ですよ!


癒しのよろず屋 LEELA(きりん堂指圧治療院内併設)
TEL 047-483-5667
Mail info@leela.fun
twitter @leelatokusan
HP https://leela.fun
コメントを残す