安心ベースの人と恐れベースの人

ども、癒しの万屋とくさんです。
屋号をちょっと変えてみました(笑)
これからはシンプルに『癒しの万屋』のとくさんでお願いいたします!
さてさて、今回は心のお話です。
心配性と楽天家
世の中には、心配症な人もいれば、楽天家の人もいたりして、同じ状況でもその反応は人それぞれですよね?
楽天家と言っても、例えば、交通量の多い道を、赤信号でも大丈夫だよ〜などと言って渡る。なんてことは、楽天家というよりは無謀であり、そう言った行為をすること自体がどこかその人の心の問題や危うさを表していますよね。
しかし、交通量が多い道だから信号があっても全然安全じゃないし、そんな交通量の多い道を通るくらいなら、他の道から遠回りをして行く。なんて心配性の方であれば、同じく心に何か問題を抱えていそうですよね?
ここでいう問題というのは、何か抑圧をしている意識や感情を見ない様にするための行為や行動です。
そこに何か自分自身にネガティブな感情が生まれていたり、他人に何かを求める様な思いがあるのでしたら、心のどこかに恐れをベースとした思考があるのかもしれません。
特に今回の様なコロナウィルスという未知のウィルスに対しては、沢山の情報が飛び交っていて、ついつい客観的な事実(ここでいうと数字)を見るよりも、こうなったらどうしよう?と言った、「恐れ」という解釈やストーリーに目が行きがちです。
例えば、信頼のある情報(ここでいう数字)が、それほど脅威がないという情報であったとしても、安心出来ずに、恐れを裏付ける証拠の様な情報(ここでいうと有名な人の言葉や考えなど)を持ってきて、ほら見てみろ!そんなに安心していてはダメだ!何言ってるんだ!偉い人がおこう言ってるぞ!無責任だ!大変なことになったらどうするんだ!私は正しいんだ!
などと言って、ますます恐れや不安を自分の中で確実なものにしていく傾向がありますよね。
僕は治療家でもあるので、患者さんと向き合っていても、ちょっとした身体の感覚や異常を、これが癌だったらどうしよう…などと言って、過度に不安がる方もいらっしゃいます。
もちろん、きちんとした検査をして、事実(ここでいうと検査結果)を見てから、「私は大丈夫」、もしくは、「こう言った病気だからこうしよう」、と判断するのはいいのですが、恐れベースの方だと、検査という事実よりも、不安や恐れが先走る為、検査をする前から、インターネットの情報や誰かの言葉から、自分の不安や恐れを正当化する情報を持ってきて想像力を働かせ、またさらに恐れを拡大して行くという傾向があります。
これって、精神的にはかなり辛いことなんですが、それでも心のベースが『恐れ』の方にとっては、当たり前すぎて、大丈夫と言う人が悪者に見えることさえもあります。
心当たりのある方も多いかもしれませんよね。
ちなみに、自粛警察?と言う言葉をこないだ初めて知ったのですが、戦争時の隣組みたいなものでしょうかね?昔で言うと魔女狩りみたいなものでしょうか?過度にそう言ったことをしている人もいる様ですが、これも上記の様な心模様が背景にあると思うと納得出来ますよね?
今回のコロナウィウスの騒動に関しても、こう言ったことを頭に入れて様々な情報を取る様にしてみるといいのにな〜と感じています。
心配性の方の心は、基本的にこう言ったことを繰り返しているので、無意識に不安や恐れというキーワードから、脳の機能的に見ても、大脳辺縁系などがこう言った情動を記憶してしまい、大丈夫と思っていても、またすぐこう言った思考に陥ってしまいます。
こう言った状況から抜け出すには、まずは自分自身のこう言った恐れベースで考えてしまう、思い込みや決めつけを見つけることが大切です。
また、EFTなどのエネルギーを利用する様なタッピングセラピー などでも、こう言った感情と思考のループを解除出来たりもします。
(※ちなみに、EFTなどでケアしてもまた同じ様な状況を繰り返す方は、もっと深いところのエネルギー的な問題になりますので、この様なケースでお悩みの方は、色んな癒しやセラピーを受けても良くならないと思っている方も多いです。エネルギーにも粗さと細かさがあるので、感情や思考の浅い層でしたらタッピングも効果があるのですが、もっと細かい、深いところではもっとそこに届く様なヒーリングが必要になります。)
無鉄砲と安心ベースも違いますが、きちんと調べることと、不安や恐れベースから、考えすぎたり問題を大きくしてしまうことも違いますよね?
心の癒しの過程でも、人によってお伝えすることが様々なので、例えば、何があっても大丈夫という言葉も、その方の抱えている心の問題が、不安ベースであれば、この様にはお伝えしません。
しかし、心の癒しが進み、安心ベースになりつつある方には、何があっても大丈夫だし、いいことも悪いことも全て素晴らしい経験なんですよ?などと言ったお話をすることがあります。
これは見て分かる通り、受け取る方によって、解釈が変わることなので仕方がないんですよね。
僕がYouTubeを一時中止していたのも、見た方によって、受け取り方や解釈が変わって、本来の伝えたいことと違う意味で受け取ることが嫌だったからというのもあるんですよね。
まぁそれはさておき、まずは、心配でたまらなくて、将来が不安や恐れでいっぱいの方は、ご自身の心にある、その恐れや不安を生み出す「思い込み」や「決めつけ」を探して見てはいかがでしょうか?
そうすることによって、事実(客観的な事実や数字)から、またちょっと違う判断や、みなさんにとっての最適な答えというものが、誰かの言葉としてではなく、自分の本当の想いとして、湧き上がってくる様になるのでは?と思います。
だって、そんなに不安で怖くてどうしよう!って毎日片時も忘れずに考えたり思ったりしているくらいなんですから、きっと大丈夫だから、安心して楽しく生活しよう!ってことも、毎日片時も忘れずに考えたり思っていることも出来るってことですよね?
みなさんならどっちがいいですか?
もちろん、事実を見ることなく、妄想を働かせて、安心や楽しいって思いこみましょうと言っているのではありませんよ!
しっかりと事実を見た上で、安心ベースで生活できたら、きっとみんなもっと幸せになれるんじゃないかなと思っています。
もし何かどうしようもなく不安や恐れに巻き込まれてしまうんです!と言う方は、いつでもご相談に乗りますよ!
と言うことで、今回は安心ベースの人と恐れベースの人の心模様について書いて見ました!
ご参考になれば幸いです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
癒しのよろず屋のofficial LINEです!
ご相談やお問い合わせも、お友達に追加していただけると可能ですよ!


癒しのよろず屋 LEELA
Mail info@leela.fun
Twitter https://twitter.com/leelatokusan
HP https://leela.fun
LINE http://nav.cx/3euyIVd
note https://note.mu/cocoronoyorozuya
Instagram https://www.instagram.com/iyashinoyorozuya/
コメントを残す